- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
-[soccerwindow2] ドラッグ&ドロップ (akiyama) 02:20:33
Windowsでの利用を見越して,ドラッグ&ドロップでログファイルを開けるようにした.
一応,Gnomeでも正常に動作した.
-[soccerwindow2] 描画時の実数での座標指定テスト (akiyama) 15:44:52
アンチエイリアスをオフにしていても,描画領域を実数値で指定すれば綺麗に描けるのでは?という話を下羅さんとして,早速試してみたが,相変わらず汚いままだった.
Qt4の描画はダメです…
-[soccerwindow2] プレイヤのドラッグ移動 (akiyama) 18:14:44
モニタとして動作しているときに,マウスドラッグでプレイヤを移動できるになった.
この移動はサーバがワニも反映される.
一度に複数のプレイヤの配置を変更できる操作パネルも作る予定.
-[librcsc] AudioMemory改装 (akiyama) 20:11:59
割と力技な作りになってしまったが,分かりやすいとは思う.
後はコーチ側の対応.